【私たちの想い】

私たちは2015年9月に開催されたチャリティーイベントにて、福島県南相馬市の家族のホストファミリーをし、かけがえのない絆を得ることができました。

 

一緒に過ごした時間の中で、被災されたご家族の子どもを思う気持ちに触れ、そして南相馬と秦野の子どもたちが自然と交流している姿を見て、私ち親がこのような交流できる環境を今後も作っていきたいと感じました。

 

秦野の地で元気に走り回ってもらいたい、そしてまたこの秦野で会いたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。

 

 



南相馬市子ども保養プロジェクト2022 石井 宏子

2015年9月、フットサル教室を含む一連のイベントの運営委員をさせていただき、その中で福島県南相馬の家族を受け入れるホームステイも引き受けました。

 

初めて会った家族、最初に味わったお互いの緊張感、子ども同士の方が早かった。あっという間に溶け込んで、それを見守った大人たちも緊張感がほぐれていくのにそう時間はかかりませんでした。あっという間の4日間、短い時間にいろいろな事を話しました。

 

この絆をずっとつないでいたいなぁ、お互いの子ども達の成長を見守っていきたいぁという想いが、別れの時にはすでにありました。

 

私たち親が、この機会を作っていかなくては、南相馬の現状を知り、伝え続けること、それをまた子どもたちが自然と受け継いでいってくれる、そんな活動をしていきたいと思っています。

 

原あずささんとは同じ学年の子どもを持つママ友さん。学校の行事やPTA活動などで、頻繁に顔を合わすようになり、仲良くなりました。
福嶋さんとの出会いは、お互い東海大学前の地元に居るにも関わらず、勤務している本社のある千葉県柏でした。それから福嶋さんの活動を知り、それを原あずささんに紹介したのが、この3人のつながりです。

 

今までの出会いは、必然必要。これからの未来の出来事も必然必要な事だと思います。何が起こっても、どんな事があっても、みんなが笑顔になる事、笑顔でいられる環境がある未来を切望します。

 

新潟県新潟市生まれ

小学校からバスケットボールに熱中。高校時代左ひざ靭帯を損傷。短大ではマネージャーを務める。短大卒業後、スポーツイベントバスケットボールに入社。大好きなバスケットボールの雑誌の仕事につく。2000年結婚を機に神奈川県秦野市へ。(株)ファシル入社、いくこママズパソコンスクール町田校に勤務、現在に至る。夫と息子と3人暮らし。


南相馬市子ども保養プロジェクト2022福嶋 秀樹 

あの東日本大震災翌日から受け入れを開始。多い時で29家族の方を秦野市で受け入れ、実家が被災した大学生のアルバイトを6人雇用、そして2011.5月以降、東北へ赴きボランティア活動を継続して続けてきました。

 

そして2015年9月には多くの方のご協力で昨年まで当社で働いていた若者が開校した南相馬市の塾から14名の方を往復の交通費など全額チャリティお招きできました。その節は本当に多くの方のご協力・ご協賛をいただき、ありがとうございました。

 あの東日本大震災から10年6ヶ月経った今、私たちが出来ることは風化させないために「伝え続ける」ということ。今では東北に多くの大切な友人がいます。「あの東日本大震災のことは忘れたい。だけど周りからは忘れられたくない」と涙ながらにおっしゃった女性も数人いました。

 

「あの東日本大震災のことを忘れるわけがない」あの震災の一週間後に当社アパートへ受け入れをした福島県浪江町、大熊町やいわき市、双葉、宮城県女川町や石巻市など震災がきっかけで会い、今でもおつきあいあるお客様であり大切な友人たち29家族のことを。

 

引き続き、東北へ行きボランティア活動をしながらも、この10年6ヶ月でできた東北の大切な友人たちに「遊びに来たよ」と会いに行きます。そして神奈川県にいながらも「南相馬市と秦野市の子どもの交流」を通じて多くの出来ることをこのプロジェクトで実践します。「あなたたちのことは忘れていません。ずっと想い続けていますと伝えられたらと思うのです。

 

現在はこのプロジェクトと並行して2018年7月、西日本豪雨で被災した岡山県倉敷市真備町へ災害ボランティア活動入り。毎月、活動しており、被災したご家族とお付き合いして物資の支援を行なっています。

 

和歌山県出身神奈川県秦野市在住

小学校の時からサッカーに明け暮れました。サラリーマンを経て12年前より今の会社「松屋不動産」を経営。

尊敬する人 スティーブジョブズ 家族は妻と娘2人の4人家族 詳細プロフィール及びJ-WAVE 、NHK FM横浜、テレビ朝日、

書籍、神奈川新聞、毎日新聞、福島民報社、福島民友社、タウンニュース、全国14のケーブルテレビにて一か月放送など過去

のメディア取材履歴などはこちら 取材歴及び書籍での掲載等はこちら

 facebook Twitter                    

                    


【南相馬子ども保養プロジェクト基金運用アドバイザー】

旧知の仲である相模原市の金森洋二税理士事務所所長

金森洋二先生へ皆様からお預かりした基金の適正で透明な運用についてのアドバイスをいただけるように依頼いたしました。

 

快く引き受けてくださり(ボランティアなので経費はかかりません。)心よりお礼を申し上げます。

 

公正で永続的な活動を続けるために

定期的に税理士の方にアドバイスをいただき運営してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。


お問い合わせは下記、メールフォームのほか運営事務局へのお電話でのご連絡も承ります。

0463-77-2337    担当:福嶋秀樹(松屋不動産内 午前9時〜午後10時まで)

090-2470-8542  担当:福嶋秀樹(直通携帯電話)午前9時〜午前0時まで

お気軽にご連絡ください。「募金箱設置並びにご協賛」のお申し出はこちらです。


メモ: * は入力必須項目です


南相馬子ども保養プロジェクト へのお問い合わせは

 

mail:info@with-minamisouma.com

運営事務局 0463-77-2337

携帯電話 090-2470-8542

(有限会社松屋不動産内 担当福嶋秀樹まで)